相談の詳細

Chat GPTに著作権がある?

個人ブログを書いています。最近Chat GPTを使えば、面倒なブログ作成が自動で大量に行えるというような投稿を見かけました。これは著作権違法ではないのでしょうか。
Chikako さん
2024-02-20 10:49
AIが生成した回答 著作権に関する問題は非常に重要です。Chat GPTなどの自動生成ツールを使用して大量のブログを作成する行為は、オリジナリティの欠如や他人の知的財産権を侵害する可能性があります。著作権法では、他人の著作物を許可なく利用することが禁止されています。個人ブログの場合も、オリジナリティを持つコンテンツを作成することが重要です。著作権に関する具体的な問題については、弁理士に相談することをおすすめします。 ※この回答は、OpenAI社が提供するChatGPTによるものであり、チザCOM及び(株)IPリッチによる回答ではないため、内容の正確性等は保証できません。

タイムライン

無料
草苅 旬一 弁理士
Chat GPTを使ってのブログ作成が著作権侵害にならないかというご質問ですね。 この問題はChat GPT(生成AI)を使って文章を作成した際に、 著作権を侵害しないかという問題かということになります。 この問題をChat GPTに質問すると以下のような回答が得られました 「生成されたテキストは新規の作成物であると考えられますが、それを利用する際には注意が必要です。生成されたコンテンツが他の著作物と酷似しており、著作権侵害の疑いがある場合があります。そのため、生成されたテキストを使用する際には、注意深く確認し、必要に応じて修正や追加の作業を行うことが重要です。 また、ChatGPTを使用して生成されたコンテンツには、オープンAIが所有するモデルの利用に関する一般的なガイドラインがあります。これに従いつつ、他の著作物や法的な規定に対しても十分な注意を払うことが望ましいです。 総じて言えるのは、生成されたコンテンツを使用する際には慎重になり、必要に応じて法的なアドバイスを受けることが良いでしょう。」 ChatGPTも侵害が発生する可能性を否定していないという点が興味深いです。 新しい技術のため現在の議論状況は流動的ですが、 概ね以下の通りに考えておくことで侵害を発生させることを避けられます。 生成AIを道具として見立てた場合に、 既存の文章と類似する文章(ブログ)を出力した場合には著作権侵害の疑いが生じ得ます。 そのため、既存の文章と類似する文章(ブログ)と判断した場合には、 当該文章を採用することは避けてください。 またその上で、操作していた利用者が当該既存の文章を「知りつつ」、 その文章に「類似」するように調整を施しながらそのような文章(ブログ)を作成した場合には 著作権侵害と指摘される可能性があります。 このことから、一定の場合には著作権侵害とされる可能性があるといえます。 よって、知っている文章に類似するような調整を施すことを避けることで 著作権侵害の疑いが生じることを避けることができます。 以上、よろしくお願いします。
2024-03-13 02:02

関連相談

著作権問題
著作権についてお伺いします。 クラウドソーシングサイトを介して、 不特定多数から受け取った記事や動画の著作権問題です。 稀に盗作したものを納品する人も存在します。 これら盗作物を著作元から訴えられた場合、 記事や動画を公開している当方にあるのか、 それとも記事や動画を納品した人なのかという点。 クラウドソーシングサイトですので、 身元不明な人も多く連絡も取れるかも不明。 この点の問題含め、公開運用する当方が全面的に責任を負うものなのでしょうか? まだこれらについて何もはじめていませんが、 将来的にはサービスサイトや動画チャンネル運用なども検討しているので、 著作権トラブルについて相談させてもらいました。
2023-09-26 02:08
noteで技術資料などを販売しようと考えているのですが、利益目的の場合、NOTEのようなクローズドの販売でも著作権がある画像や他社が制作した画像を使うと著作権侵害になりますでしょう
noteで教材販売を考えていますが、一部分に他人の文章をコピペして販売する事は著作権侵害になるのでしょうか?
2023-09-27 10:39
文章の著作権の文字制限について
ネット上、もしくは著作物における文章について、何文字から著作権が発生するなどの決まりはあるのでしょうか?例えば、パテントを取る事を「パる」と名付けた場合、商標が取れたり、著作権が発生したりしますか?
2023-09-27 22:19
作成書類のCopyrightについて
作成した書類に「Copyright © 2023 会社名」と記載する事があるのですが、会社を法人化していなく、個人名や屋号でも良いのでしょうか?
2023-10-10 20:55
読書感想サイトの感想を真似された
ある読書感想サイトで、自分の書いたレビューが、まるまるパクられました。これは、著作権侵害に該当するのか教えていただきたいです。
2023-10-20 11:23
ページの先頭へ戻る