相談の詳細

読書感想サイトの感想を真似された

ある読書感想サイトで、自分の書いたレビューが、まるまるパクられました。これは、著作権侵害に該当するのか教えていただきたいです。
衣斐 さん
2023-10-20 11:23

タイムライン

シルバー
草苅 旬一 弁理士
読書感想についてのレビューがそっくりそのまま他者により他所へ転載等されたとのことですね。 苦労して作成したレビューが転載されていたのを見た時には驚いたものと思います。 さて、レビューは小説等に対する投稿者の見解を工夫して表現したものですから通常は著作物である点については問題はないと思われます。 そのため、まるまる転載している場合には著作権侵害があると言ってほとんどの場合差し支えないと思われます。 しかしながら、著作権を行使できるかというと問題が残ります。 感想文の著作権が感想サイトに帰属している場合があり、著作権をレビュー投稿者が有していないことがあり得るためです。 そのため、著作権の所在を感想サイトの規約をもとに、若しくは不明であればサイトの管理人に連絡をし、確認をする必要があります。 その結果著作権が感想サイトにある場合には、当該サイトの管理人等に通報し対応を相談し促す必要があります。 他方、著作権がレビュー投稿者に残る場合には権利行使できる可能性があるので、権利行使の可能性を含めてどのような対応を行うべきか専門家へご相談していただくのが良いかと思います。
2023-11-10 22:32

関連相談

著作権問題
著作権についてお伺いします。 クラウドソーシングサイトを介して、 不特定多数から受け取った記事や動画の著作権問題です。 稀に盗作したものを納品する人も存在します。 これら盗作物を著作元から訴えられた場合、 記事や動画を公開している当方にあるのか、 それとも記事や動画を納品した人なのかという点。 クラウドソーシングサイトですので、 身元不明な人も多く連絡も取れるかも不明。 この点の問題含め、公開運用する当方が全面的に責任を負うものなのでしょうか? まだこれらについて何もはじめていませんが、 将来的にはサービスサイトや動画チャンネル運用なども検討しているので、 著作権トラブルについて相談させてもらいました。
2023-09-26 02:08
noteで技術資料などを販売しようと考えているのですが、利益目的の場合、NOTEのようなクローズドの販売でも著作権がある画像や他社が制作した画像を使うと著作権侵害になりますでしょう
noteで教材販売を考えていますが、一部分に他人の文章をコピペして販売する事は著作権侵害になるのでしょうか?
2023-09-27 10:39
文章の著作権の文字制限について
ネット上、もしくは著作物における文章について、何文字から著作権が発生するなどの決まりはあるのでしょうか?例えば、パテントを取る事を「パる」と名付けた場合、商標が取れたり、著作権が発生したりしますか?
2023-09-27 22:19
作成書類のCopyrightについて
作成した書類に「Copyright © 2023 会社名」と記載する事があるのですが、会社を法人化していなく、個人名や屋号でも良いのでしょうか?
2023-10-10 20:55
コピペについて
ライティングの業務を行う機会が増えたのですが、コピペ厳禁が条件なのは勿論理解しているのですが、長文になればなるほどどこかで部分的には同じような表現になってしまう可能性も出てきます。 許される範囲の基準が曖昧なままで業務に取り組む事が多いので、文章においてどこまで類似が許されるのか、どのような事をすれば著作権侵害になってしまうのかを教えて頂けないでしょうか。
2023-10-27 19:23
ページの先頭へ戻る