相談の詳細

特許の更新費用について

特許申請費用にはざっくり100万円ぐらいかかると聞いた事があるますが、その他、年間費用や更新費用は20年の内にどのくらいかかるのでしょうか?
(未入力) さん
2023-09-21 13:26

タイムライン

無料
青井 隆徳 弁理士
特許権は登録査定を受けた後、第1〜3年分の特許料を納付し、設定登録がされることにより発生します。特許料は、「特許請求の範囲」に記載される請求項の数により変動します。第4年分以降の特許料は、基本的には毎年納付しますが、一括で納付することも可能です。 各年の特許料の金額は、①第1〜3年、②第4〜6年、③第7〜9年、④第10年以降の4段階で変動し、徐々に金額が高くなります。例えば、請求項数が5の場合の各年分の特許料は、①5800円、②14300円、③34300円、④82400円となります。 なお、個人事業主や中小企業の場合など所定の要件を満たせば、特許料の軽減を受けられる場合もあります。
2023-09-26 19:27
ページの先頭へ戻る