相談の詳細
特許侵害の賠償金額について
他社が特許侵害している事が発覚した場合、損害賠償金としてはどのくらいが相場になるのでしょうか?
タイムライン

無料
古城真一
弁理士
損害賠償額は、特許権者等の逸失利益、侵害者が受けている利益、または、その特許のライセンス料を基に算出されます(特許法102条)。
平成29年度の特許庁の報告書によれば(下記リンク)、2007~2017年の判決111件で、中央値は約2,400万円、最高額は約17億円です。
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/jpowp/wp-content/uploads/2018/11/b0b1f5ec0dfca9dc481dde56c9bf4b98.pdf
2023-10-10 17:51
関連相談
未公開特許の侵害について
まだ未公開の他社の特許や商標権を侵害してしまった場合は特許権の侵害になってしまうのでしょうか?その場合、損害賠償金を請求される可能性がありますか?
2023-09-25 17:43
クローズド環境での特許侵害について
他社が自社の特許を工場内部などのクローズド環境で利用している場合、訴える事が出来るのでしょうか?
2023-09-25 19:22
他社の外国での特許利用
他社の特許技術を使いたいが、使用契約が拒否される場合、特許出願されていない外国内で使用する事は問題無いですか?また、それを商品化して日本に逆輸入する場合は特許侵害にあたりますか?
2023-10-05 21:13
画像生成AIを使ったイラスト集の知的財産権について
画像生成AIを使ってイラストを描かせ、電子書籍としてイラスト集を販売する場合、知的財産権は認められますか。また、逆に誰かの知的財産権の侵害はあり得るでしょうか。
2023-10-28 02:04